ママ&パパ向け別冊『HugKum』5月号は「先生とのコミュニケーション術」大特集

-1705HugKum

小学館の学習雑誌『小学一年生』2017年5月号についてくる、ママ&パパのための別冊付録『HugKum』(ハグクム)。

抱きしめるの「Hug」と「はぐくむ」をかけたタイトルどおり、お子さんが健やかに育つよう見守るママ&パパに役立つ別冊です。

小学校のこと、家庭学習のこと、そしてお料理のかんたんレシピなども入って、情報満載です。

小学校入学式シーズン。学校の先生や先輩ママからの情報を詰め込んだ1冊で、新1年生のママ・パパの不安を解消します。

『小学一年生』2017年5月号メインビジュアル購入するボタン

■担任の先生と上手にコミュニケーションするヒケツとは?

小学校へ入学した子どもたちを見守ってくれる、担任の先生。

「小1の担任はいそがしい!? 先生の1日大公開」では、担任の先生の大忙しの1日を紹介。

子どもたちが不安にならないようにと、ずっと一緒に過ごす先生たち。トイレに行く時間すら取れないこともあるそうです。大変なんですね。

「もっと知りたい!! 先生への7つのギモン」では、「ベテラン先生と若手先生の違いは?」「夏休みや冬休みは何をしている?」など、聞きたくてもなかなか聞けないみなさんの疑問に、お答えしています。

さらに、「小1先生 トコトン本音座談会」では、小1担任の経験がある3人の先生たちが、保護者に伝えたいことについて本音トークを展開しています。

「先生だって、教えるのが苦手な教科があるんです」など、普段はなかなか聴けない言葉も飛び出していますよ。

 

そして、「連絡帳・電話・面談を上手に使い分けよう! 先生とのコミュニケーション術」。忙しい先生とスムーズにコミュニケーションを取る方法を、具体的な例を挙げながらご紹介しています。

ぜひ活用して、子どもたちの学校生活をサポートしてあげてください。

■PTAに関する疑問にも答えます

子どもが小学校に入ると同時に、保護者はPTAの一員に。「楽しみましょう! PTA」は、PTAに関する疑問に答えるコーナー。

「PTAは、どんな活動をするの?」「役員の役割、各種委員会の活動は?」など、新小1のママ・パパの疑問に答えます。役員経験者の生の声もお伝えしています。

■小1ママたちを応援する、さまざまな企画

「『小一』ママのお悩みを解決!尾木ママ『小学一年生』」では、「給食がプレッシャー」「忘れ物をしてしまう」といったママたちのお悩みを、尾木ママが解消。あたたかいアドバイスに、気持ちがすっとほぐれます。

「一年生におすすめの元気メニュー」でご紹介するのは、“魔法の粉”こんぶ茶を活用した朝ごはんメニュー。短時間で作れて、栄養バランスも満点なので、さっそく明日から作りたくなります。

■著名人インタビューも充実しています

「みんな一年生だった この達人に聞きたい!」に登場したのは、ピアニスト牛田智大さん。本誌の音楽特集では、ふろくの「うたって!こえピアノ」を弾いてくれています。

意外にも音楽の授業は苦手だったという小学生のころのことや、プロのピアニストとして活躍する今について、いろいろお話を聞きました。

「絵本作家インタビュー」は、本誌巻頭のミニ絵本『あいさつってたのしい』の作者、石津ちひろさん松田奈那子さん

ともに海外に住んだ経験のあるお二人が、幼少期のことや「挨拶」への思い、そして、本を通じて広い世界を知ることの大切さを語り合っています。

 

『小学一年生』5月号は、付録も本誌も充実しています。本誌は音楽を学べる大特集! 特別付録は、「ドラえもん うたって! こえピアノ」です。

お子さんと一緒に付録・本誌を楽しみながら、『HugKum』で、お子さんの新生活をしっかりサポートしてあげてください!

 

『小学一年生』2017年5月号メインビジュアル購入するボタン

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!