『小学一年生』7月号は、付録と連動した「鏡」記事が満載!

小学一年生7月号表紙

小学館の学習雑誌『小学一年生』は、付録はもちろん、本誌も充実しています。

2016年7月号の付録は、鏡。付録に連動して本誌でも鏡に関する様々な記事を展開しています。お子さんが付録で遊びながら、楽しく知力を向上することができる仕組みになっています。

『小学一年生』7月号を通して、ぜひお子さんの好奇心を育んでください!

 

■鏡のおもしろい遊びかたや、身近にある鏡を特集

巻頭特集「かがみで あそぼう!」では、鏡を使ったユニークな遊びを紹介しています。

「まんげきょうであそぼう!!」では、付録の「ミラクルまんげきょう」を使った遊びやクイズを通し、万華鏡の不思議な世界を体験できます。また、付録の「かがみカード」を使った遊びもありますよ。

「おもしろ! かがみマジック!」は、増えたり、消えたり、分身したりなど、鏡を使ったおもしろい写真をご紹介。一体どんなふうに鏡を使っているのでしょうか。

続く、「はっ見!! みのまわりのかがみ」では、水たまりやスプーンなど、鏡に代わる身近なものを掲載しています。鏡のなかには、安全に役立ったり、生活を便利にしたりするものもたくさんあります。これを機に、家の中や外にある鏡がどのように役立っているのか、お子さんと話し合ってみるのも良いですね。

ほかにも鏡を使った工作など、読むだけに留まらない楽しさがつまった特集になっています。あっと驚く鏡の不思議な現象は、お子さんが科学への興味を持つきっかけになるかもしれません。

 

付録の「ふしぎ!ミラクルまんげきょう」を使った、楽しい写真のコンテストも要チェックです。

【コンテスト】『小学一年生』万華鏡の付録を使った写真を募集!賞品も豪華!

 

■小一モデルが、水族館のお仕事にチャレンジ

「水ぞくかんのおしごと」では、小一モデルが水族館の仕事に挑戦しています。

イルカやアザラシのトレーナー体験、ペンギンの飼育部屋の掃除、えさやりなど、たくさんの仕事をこなすモデルの奮闘をとおし、水族館で働く人の仕事を知ることのできる内容になっています。

 

■「いけいけ! スポーツ!」は、水泳のレッスンがスタート

「いけいけ!スポーツ!」では、7月号から3回にわたって、水泳のレッスンがスタートしました。最終的なゴールはクロールが泳げるようになること。オリンピックメダリストが伝授する美しいフォームと練習法をマスターして、目標の25メートルを目指しましょう。

こちらから動画もチェックしてみてください。

 

■「かさかさ」が「ぷるぷる」に!? 七夕にぴったりなデザート

「ようこそ こどもレストラン」では、フルーツかんのレシピを紹介しています。棒状の寒天とフルーツでつくる寒天ゼリーは、カラフルかつ清涼感のある夏らしいスイーツです。

お子さんと作るのにぴったりなクッキングですよ。

 

■黄色い焼きそばの色が、あっという間に違う色に!?

「でんじろう先生のびっくり! おもしろ!! かがく じっけん」も料理の実験です。黄色い焼きそばの色が、あっという間に緑とピンクに変わるその実験の様子と秘密が明らかになりますよ。

実験の様子は、こちらで動画ご覧になれます。ご家庭で試すときの参考にしてくださいね。

 

このほか、「妖怪ウォッチウキウキおあそびまんが」「シルバニアファミリーわくわく日き」など、小学一年生が大好きなキャラクターが登場するゲームや読みものもたくさん揃っています!

大充実の『小学一年生』7月号、是非じっくりと楽しんでくださいね♪

 

【関連記事】

付録は「すみっコぐらし サマーバッグ」&「ミラクルまんげきょう」:『小学一年生』7月号

【コンテスト】『小学一年生』万華鏡の付録を使った写真を募集!賞品も豪華!

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!